「アンデッドガール・マーダーファルス」
https://undeadgirl.jp/
NETFLIXで。1~4話
ファルスって「笑劇」という意味なんだ、ということは知らなかったけど、この作品は笑劇というか、むしろ駄洒落劇なんじゃないかと思った。それをわざわざファルスなどと気取った言い方をするところに、作品の端々に現れる西洋礼讃な感じがよく出ている。その舶来指向の上に、不死と鬼という本邦の皮を被せて、古臭い和魂洋才な感じを出している。
で、そういうところが割といいなと感じるわけだ。
もちろん、実際にそんな奴が身近にいたら鼻持ちならないわけだが、創作の中であればむしろそれが輝くことになる。
とはいっても、そうとうやり過ぎだ。お馴染み過ぎて陳腐さすら感じさせるヴァンパイアとかホームズとかルパンとかオペラ座の怪人とかモリアーティとか、もうごった煮状態。そのご都合主義あふれるカオスの中に、どんな怪物の再生能力をも阻害する力を持つという設定の鬼の血を持つ東洋人を投げ込んで暴れ回らせる。
あざとすぎます。
いかにもフジ系列らしい、芸術気取りの低俗な作品でした。でもたぶん次も見てしまいそうです。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「首」(2023.11.26)
- 「ロックウッド除霊探偵局」(2023.11.23)
- 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」(2023.11.20)
- 「リアリティ/REALITY」(2023.11.19)
- 「正欲」(2023.11.13)