「#マンホール」
https://gaga.ne.jp/manhole/
最初にネタバレはご遠慮くださいのお願いが出るので、あまり詳しくは書けない。はじめのうちは少しうざかったり馬鹿々々しかったりするのだが、その馬鹿々々しいと感じさせる主人公の愚行には裏があることが徐々にわかってきて戦慄する。
ネット黎明期には実名というものの比重はさほど大きくなく、自分とは違う誰かになって完璧に演じることを多くの人がエンタテイメントとして楽しんでいた。その後実名主義のFacebookの登場で、実名/顕名/匿名論争などがあった。
そしていま。子どもたちはおそらく、ネットでは自分の正体がわからないようにするのが安全だと学校から指導されているだろう。つまり、実名は大人になってから、というわけだが、子どもの頃の習性はそうそう変わるわけでもなく、ネット上で匿名のままであろうとするスタイルは多いのだろう。リアルな世界で日本の警察機構ほかがそんな状態を放置しているとも思えないけれど、一方でiPhoneのプライバシーに関するガードの堅さとか、nostroのセキュリティとか見ると、プライバシーを盾に官憲に抵抗する動きも根強いものがあるようにも見える。
さて本作はネタバレ厳禁なので、こんな風に隔靴掻痒な書き方でスペースを埋めるしかないのだが、因果応報とはまさにこのこと、という展開で、まあまあ楽しめる。
正義に乾杯!
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「雄獅少年/ライオン少年」(2023.05.29)
- 「アムリタの饗宴・アラーニェの虫籠」(2023.05.28)
- 「MEG ザ・モンスター」(2023.05.23)
- 「ワーキング 〜社会を創る、"働く"の景色」(2023.05.22)
- 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」(2023.05.18)