« 「ホビット 竜に奪われた王国」 | Main | 雑記140302 »

2014.03.02

「17歳」

主人公の複雑な心のそれぞれの面を、彼女と関わり合う人達をそれぞれに描きながら見せていく。言葉は少なく、映像で微妙なところを語る。これこそ映画。繊細で緻密で多方面に奥深い。

"STYLISH, WELL-CRAFTED & INTELLIGENT"
という評は本物。以下ネタバレ。


最初のドイツ人の青年はやりたい盛りのちょっとバカだが、実は主人公自身が、それにちょうど見合うくらいのウブな少女。

その後何度か関係を持つ高齢の男は、女が自分のどこに価値があるか気付いていくバロメータ。最初は若い肉体に、その後次第に別のものに。あるいはファンタジーだったのかもしれない何かに。

同級の男の子は、真面目で普通の女子高生である自分に相応な相手。そういう面もあることは、女友達とのやりとりの中に見える。

客となる男たちのうち、残りの二人は、金に纏わるちょっとしたエピソード。彼女が性を売るのは、心がどうとか”だけ”ではなく、単に自分のお金も欲しいのよ、という側面を、さりげなく表す。それを否定しない。

見ている方は、彼女の行状が様々な側面を持っていることを順繰りに見せられて、次第にこの美しい17歳の中に深味を発見していく。それは、最初から彼女の中にあるというよりは、経験を重ねることで、形作られていくのかもしれない。

ちょうど、男の子が、冒険を重ねることで成長していくように。


精神科の医師は、彼女の理解者だ。娘の裏の貌を知って頑な態度を示す母親に向かって、それでも、稼いだ金は彼女のものだと指摘する。

最後に登場する驚きの人物もそうだ。自分もその年頃でもう少し勇気があったら、と吐露することで、彼女の最も複雑な部分に理解を示す。嫉妬すら覚えるその価値を認める。


これだけでも、もう6種類もの彼女の内面を、じっくりと映像で見せてもらえるわけだ。これで満足しないわけがありません。

一方、彼女の家族の方も味わい深い。さりげない気遣いのできる母親と、基本ネアカだが素晴らしい安定感を見せる義理の父親、そしてなにより、まだ男になっていない弟。この家族の存在が、この映画を安定したコクのあるものにしている。青春の過ちなどという陳腐で浅薄な評を退ける。


複雑な心の動きを、ごく短い映像と言葉の中に結晶させ、緩やかに無理なくつないで作品にしている。このフランソワ・オゾンという監督、これからも目が離せません。大仰な身振りだけの監督達とはレベルが違う感じ。

あ。この人はゲイの人なのか・・・


Pic01_2


|

« 「ホビット 竜に奪われた王国」 | Main | 雑記140302 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「17歳」:

« 「ホビット 竜に奪われた王国」 | Main | 雑記140302 »