« 「ゼロ・グラビティ」 | Main | 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」 »

2013.12.30

「かぐや姫の物語」

こうして見せられると確かに、既成社会の枠組みから見たかぐや姫は、わがまま娘以外のなにものでもない。その見方自体に対する批判精神は、もののけ姫含めジブリの伝統芸だから、まあそれを見に行く映画と思えばいいだろうか。

以前、尾崎豊の「盗んだバイクで走り出す~」の歌詞に対する滑稽な批判があったけれど、この「かぐや姫」も、少しきわどい線を、一瞬だけ踏み越えている。気にせずどんどんやってもらいたい。だいたい、かの記憶に残る名作「ルパン3世 カリオストロの城」も、主人公は泥棒だし。w 

ただ、このお話ではそれを罪と罰の枠組みで捉えているフシもあって、いくらか進化・・というか変化しているようでもある。

たしかに、貴公子たちの言葉も心も浅いのだが、それを逆手にとって彼らを窮地に追い込む、利発なかぐや姫のかすかなうすら笑いには、下界の人間すべてを蔑み嗤う底意地の悪さが滲み出ている。その悪しき思いが、彼女の罪。

とはいえ、その後の、ミカドのオレオレぶりを見ると、まあどっちもどっち。

絶世の美女の上から目線が見逃した下界の良い点に、彼女は後になって気付くのだが、後悔先に立たず。子供の頃は知っていたのに、なぜ忘れてしまったのだろう。

そんな自分に、かぐやは自己嫌悪を感じただろうか。そこが、反省のなさそうなミカドたちと、かぐやとの違い。

わかりやすい。

* * *

それにしても、かぐやを迎えに来る、あの・・なんというか・・・ちんどん屋さんでしたかいやいやこれは失礼。

そこがなあ。残念すぎる。

あれなら、いっそ、未知との遭遇のUFOの方がよかった気もする。絵のタッチからするとそれも無理だろうけど。
でもあれはないわー。なぜそこでインド風? 不自然すぎて笑ってしまいそう。

かぐやを喪う翁に感情移入して号泣しそうになる気持ちを、一発で醒めさせて体面を保ってくれる効果はてき面でした。

え? そういうために入れたの? まさかねえ。

Pic04


|

« 「ゼロ・グラビティ」 | Main | 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「かぐや姫の物語」:

« 「ゼロ・グラビティ」 | Main | 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」 »