雑記110209
今日の爆笑ネタ。
「Googleさんマジ極悪非道」
思わず一句ひねってみた。
どうみても遊んでますね中の人
▼
「「近代の超克」と京都学派」
サンデルも指摘するように、思想の価値はその経済的メリットで評価すべきではないが、どういう思想が生き残るかはその経済的帰結で決まる。日本型コーポラティズムが一時期、「人本主義」などと賞賛されたのも、日本企業の業績がよかったからにすぎない。そうだよなあ。
近代的自我を定義する身体の自己同一性は、もはや自明ではない。へむへむ。PSPで黙々とゲームしている5~6人の中学生くらいの集団を街中で見掛けたとき、そう思った。たぶん通信機能で繋がってチームでやるゲームなんだろうと思う。
子どものころから彼らはそうなんだ。おそるべき子ども達。
市民的な身体性が失われると所有権の自明性も失われる。うーむ。ときどき山の中へひとりツーリングに行って、都会で薄れた身体性を取り戻しているおいらとしては、認めにくいところだけど。そうかもしれん。
この記事はいろいろ深い。
▼
« 雑記110208 | Main | 雑記110210 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「街とその不確かな壁」 (2023.05.09)
- マクドを胃腸がうけつけなくなった(2015.08.30)
- 雑記150820(2015.08.20)
- 雑記150727(2015.07.27)
- 150704鎌倉散歩(2015.07.04)
Comments