雑記110115
各地で大雪らしいけど、東京は普通に寒いだけ。
▼
「こんなにクッキリと…日食の写真に国際宇宙ステーション(ISS)が写りこんでいた」
宇宙に行きたくなってきた。寒そうだけど。
▼
「学生の本音は画面に? 2011年の就職トレンドは“ソー活”」
「周囲の就活生を見ていると、結局、ウソで自分を着飾るしかないのか」「本音と建前が混在する社会に嫌気がさす。ウソをついてまで内定がほしいとは思わないが、ある程度ウソをつかないと内定はもらえない気がする」うーむ。
商品を売る時は、なるべくいいところを見せるのが大事。そもそも買ってもらうからには、買い手にメリットがあると納得してもらうのが基本だから。
そして当然、何にでも弱点はあるものだから、それを指摘されても嘘は言わずに、見方や切り口を変えることで、マイナスイメージをプラスに転じたりするものなんだ。
確かに二十歳そこそこの人達にそれを要求するのは、少し難しいか・・多様な価値評価軸を身につける必要がある。
ともあれ、ネットを使うとか使わないとかに関係なく、素直な本音が出る場が多ければ、相互理解も進むし、いいことだと思う。
▼
「iPhone開放で瀬戸際に追い詰められたGoogleとMicrosoft」
うーむ。どこまで信じてよいやら。
少なくとも、MSについては、
本格的なOffice離れが始まる前に、企業顧客の強力な引き留め策を編み出さなければならない。と言っている点には同意。でも仮にそれが起きるとしたら、ビジネスにofficeの各機能が不要になるからなのか、それとも、その機能を代替する、より優れたアプリケーションが出現するからなのか、よくわからない。openOfficeは、おいらはいまのところあまり使う気がしない。
いろいろ夢のような新技術について語られるけど、それはいずれも出力プラットフォームについてのみであることが多い。問題なのは、コンテンツの入力(作成)なんだけど。
▼
「ひーはー!」
落ち着くんだジェシー。
▼
「沈んでいく知性」
両方見ているのがいい、連続ツイート。
なんか、ばりばり連続ツイートしてる。ツイッターの新しい使い方か。
実は仕事ツイートではおいらもやってるけど、番号は付けてない。付けると読みやすいな・・。
▼
「Facebookの謎」
「それを使っている時の体験の質」、experienceが、Facebookは良質なものとは思えない。同意。
もっとも、一緒に使う友達次第という面はあるかも。
▼
« 雑記110114 | Main | 雑記110116 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「街とその不確かな壁」 (2023.05.09)
- マクドを胃腸がうけつけなくなった(2015.08.30)
- 雑記150820(2015.08.20)
- 雑記150727(2015.07.27)
- 150704鎌倉散歩(2015.07.04)
Comments