X06HT入手
通信環境はWiMAX+WiFiに切り替えてあるので、さっそくつなぐ。快適。ネットブックでは電車内で通信することはなかったのだが、今回はじめて鞄の中にWiFiルータを忍ばせて使ってみたら、WiMAXの受信表示が最強になった。繁華街でのしょぼさとは比べ物にならない。
通話はほとんど使わないので、SBMの基本料金のみ。S!ベーシックとかいう意味不明の315円も、やっと解約できた。これまでは、ショップ店員の「必ず付けていただいてますっ!」的強硬発言で押切られていたのだ。WiFiが出てきた以上は、それも通用しない。
NTTグループのひとり勝ちはどうかと思うので、対抗する企業に寄付する気はあるけど、客を騙したり無知に付け込もうとする売り方には断固反対。
RSSリーダーでブログを読むのに、まったく不都合はない。地図は最初からGoogleMapMobileというのが入っていたし、乗換案内は使い慣れたJorudanが無料でDLできる。ツイッターは入力のしやすさ次第だけど・・
親指入力はやはりしんどい。入力スピードが遅いデバイスを使うと、頭の中まで速度制限がかかるのがいやだ。これはなるべく使わないようにしよう。BlackBerryのようなQWERTYキー付きと迷うところだったが、小さいキーではやはり入力速度は落ちるから、これでよかろう。
音楽をDLするソフトもあるようだけど、基本、音楽は聞かないことにする。iPodを持ち歩いていたときはよく聞いていたけど、必須というわけでもない。
メカニカルボタンはいくつか付いていて、どれもほぼ必須機能。Apple製品はボタンは一つという美学があるようだけど、使い勝手を考えると複数あった方がよい。多すぎず少なすぎずの加減が、この端末はよく考えられている。
あとは日経電子版を再購読するかどうかだけど・・
GoogleNewsと各種ブログで足りているような気もする。FTの和訳もあちこちで読める。
とはいえ、比較のためにしばらく購読してみるか。
総合して、いい買い物をした。
次は、iPad7ichかな。あれを鞄の中に入れたままでiTunesの曲を聞く、うまい方法を考えておかなければ。
[追記]
オプティカルジョイスティックはなかなかの優れもの。ポインティングデバイスとしては、タッチパネルより楽な場面が多い。
スクリーンキーボードというので、qwertyも使えるのを発見。素晴らしい。これならツイッター程度の入力には不自由しない。
ココログに書いた以前の記事を編集もできた。新規記事もこれなら書けるかも。
「メッセージ」というメニューから使えるテキストエディタが、文字数の上限があるみたいで、長文の貼付けはできないけど、ココログの編集画面でなんとかなりそう。
いやー、X06HT、使えるわ。使い易いと聞いてはいたけど、予想以上で嬉しい。
もちろん、ほかのスマートフォンと比較したわけではなく、絶対使用感なのだけど。
« 「ゾンビランド」 | Main | 雑記100809 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「街とその不確かな壁」 (2023.05.09)
- マクドを胃腸がうけつけなくなった(2015.08.30)
- 雑記150820(2015.08.20)
- 雑記150727(2015.07.27)
- 150704鎌倉散歩(2015.07.04)
Comments