「マグネシウム文明論」は今すぐ読むべき
この本。
学部生達は物理シミュレーションをやりたくて私の研究室に入ってくるわけで、太陽光励起レーザーの研究をしていることなどまったく知りません。そこをなんとか説得して実験に参加してもらいました。レーザーと聞くと、男の心はときめくものなのです。骨太なビジョン、斬新な切り口、新技術の興奮、一見無関係な分野における単独の発見や発明が、接続されることで生まれるダイナミックな進化。そういったものが一冊に凝縮されて、なおかつ平易でわかりやすい語り口で書かれている。理系でない読者にとって難しそうなところを飛ばし読みしても、全体の話の流れは途切れずに理解できる。もし、ここに書かれていることが本当なら、凄いことになるかもしれない。
先日、別の記事で、マグネシウムの精錬に掛かるエネルギーに思い至ってやや萎んだ気分だったが、この本を読んでワタクシ再び妄想を膨らませております。
太陽光で励起したレーザーを金属精錬に使えそうだ、というお話。この本によれば、すでに同様のレーザーを使った海水の淡水化装置が実現しつつあるらしい。それだけでも凄いことだが、このレーザーをさらに改良していけば、近い将来、金属精錬にも使えそうだという。ほんとですか。興奮します。
しかも、安価にマグネシウムを精錬できれば、エネルギーパックとしてたいへん使い易い形で供給できるという。素晴らしい。
国内の一般メディアで話題にもなっていないのが、訝しいくらい。
仮に、この本の話が多少の針小棒大を(特に最終章あたりで)含んでいたとしても、ここには、チャレンジする科学技術者の姿が輝いている。くだらない自己啓発本など100冊読んでも害あって益はないが、この本一冊読めば精神の滋養を吸収できる。疑うなら、まずあとがきだけでも立ち読みしてみたまへ。
いま、必読の書。
そういえば、全然別件だが、海底のメタンハイドレート試掘の話も、2012年目標で着実に進んでいるらしいと最近聞いたし。なんか世の中明るくなった気分です。
« 雑記100412 | Main | 雑記100414 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「街とその不確かな壁」 (2023.05.09)
- マクドを胃腸がうけつけなくなった(2015.08.30)
- 雑記150820(2015.08.20)
- 雑記150727(2015.07.27)
- 150704鎌倉散歩(2015.07.04)
Comments
確かに読むべき。
未来ビジョン『マグネシウム文明論』の矢部孝教授1/2
http://www.youtube.com/watch?v=2uzSktEjdBc
未来ビジョン『マグネシウム文明論』の矢部孝教授2/2
http://www.youtube.com/watch?v=W0b9tieFHAE&feature=related
Posted by: ou | 2010.04.24 02:13 PM