雑記090625
電子手形(債権)がいよいよ実際に始まったらしい。
紙の手形は管理が難しいということで利用が激減していたようだけど、反転するかどうか。
▼
「Google News,新聞ブランドから記者ブランドの流れ」
日本でどのくらい広まるか。
▼
「日本だからね、ここは。」
こういう日本で普通にあるサービスは世界的には別料金、つまりGDPにカウントされるんですよ。こういうものが金額にカウントされない国で一人あたりGDPが低いからだめだ、とか言うのは基本的に間違ってるんじゃないか、と彼らは言ってました。アグリーですね。ディスアグリーです。
GDPなんてものは低く見せかけておく方がいい。
どうせ「GDPに応じて君はこんだけ金だしてね世界のために」とか言われるんだし。おまけに、わしら真面目だから、他はみんな無視してるのに自分だけ言われたとおり払うし。orz
そもそも、わしらの滅私奉公精神を一番よく表しているのは、上のエントリとコメンツそのもの。これだけ面白ければ有料メルマガ申し込まなくてもいいんじゃ?(笑)
ありがたいことです。
▼
「「一億、総アホロートル社会が出現しつつある」(鹿島茂)」
通過儀礼の喪失に言及するのはいいとして・・
一概に企業を責めることは出来ない。責められるべきは、戦後、通過儀礼の役割を会社に押しつけてきた歴代の政府だ。そこで政府が登場するところがよくわからない。一体政府に何を期待しているのだろう。
成人式で何かやれとか? いや、あれは自治体だしなあ・・
そうか、暗に兵役義務化のことを言いたいのかな。
ときどきそういうトラップがある。
そうか、むしろイスラエルをここで思い出すべきなのかな。少しアレンジして、大学卒業前に世界放浪してレポート出さないと学位はやらん、とか。旅費は国庫から補助。(笑)
▽
拡張現実は、見ている分には面白いのだけど、やはりまだエンタメかなとも思う。
普通の想像力があれば、(拡張しない)現実も十分面白い。
数年経ったら違うこと言ってそうな気もするけど(笑)。
« 雑記090624 | Main | 雑記090627 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「街とその不確かな壁」 (2023.05.09)
- マクドを胃腸がうけつけなくなった(2015.08.30)
- 雑記150820(2015.08.20)
- 雑記150727(2015.07.27)
- 150704鎌倉散歩(2015.07.04)
Comments