雑記090514
昨夜のWBSで、電気自動車のバッテリーをレンタルにして、スタンドでフル充電済のバッテリーと交換するという新機軸を取り上げていた。
現在のところ、自動車価格の2/3はバッテリーの価格だが、それを所有ではなくレンタルにすることで、車の値段を大幅に安くすることができる。そういうものがあるという話しは、テキストでは読んでいたけど、いざ映像で見てみると、印象ががらりと変わった。
これはもしかすると素晴らしくナイスなアイデア。
実現すればおそらく、車はより衣装に近い感覚のものになる。
欠点は、バッテリーの規格がばらばらなこと。スタンドは各種の規格に対応したバッテリーを揃えなければならないので、結果、バッテリー価格が高くなってしまう。規格統一の機運はないのか。
業界団体なりが歩み寄って規格を決めたらいいのではないかと思うのだけど。政府もバラマキに使う金があったら、こういうところに全額突っ込むよろし。
▼
「メキシコ国境から20分のサンディエゴでワイヤレスヘルスケアのコンファレンス」
ちなみに、アメリカの総額30兆円を超す景気促進予算を狙う会社は世界中にある訳だが、スペインに至っては国家キャンペーンを始めたとのこと。プリンスとプリンセスがニューヨークでキャンペーン開始イベント開催。予算の中には、アメリカ国内企業に優先的にまわされるものも当然あるのだが、スペイン政府の試算では、7兆円くらいはスペイン企業もゲットできる可能性有り、ということで、その額はスペイン自身の景気促進予算よりも多いので俄然気合いが入っているようです。ほんとか。
アイデアコンペみたいなノリなのかな。
日本でそんなことしたら、「この予算は国内のインフラ整備のためにあるのであって」みたいなしかつめらしい横槍が入りそうなもんだけど。
上の、車のバッテリ規格統一のアイデアで、お金引っ張ってこれないかな。
▼
「中国発、平成生まれの美人ハッカー」
彼女は中国の有名なメッセンジャーである QQのパスワード解読プログラムや多様なハッキング技術を教えたり、ハッキングする事でハッカー界でも実力が評価されたようである。それで、うほうほサイト見にいくと、知らないうちに彼女のボットにさせられるのですね。わかります。
-・-・-
彼女のことがもっと知りたい方は彼女の公式ブログにて最新情報が公開されているのでチェックしてみてください。
喜んでなりますとも! という人も一定数いそうでこわい(笑)。
▼
「もう汚い便座に座らなくっていい新感覚エルゴノミクスなトイレ」
わくわくして見に行ったら、なつかしい和式がそこに。
・・そういえば昔、ゲームセンターに「ハングオン」ってゲームがあってだな。
▼
「金融革新がGMを破産に追い込む」
つまり、債権者は二者択一を迫られているわけだ。債務の株式化に応じずにGMが破産すれば、6月に規定の保険金を受け取れる。債務の株式化を受け入れてGMが破産を回避すれば、将来価値が上がるかわからない株式が手元に残る。なるほどそういうしくみなのか。
-・-・-
これでは、GMの6月破産説に賭ける人が多いのも無理はない。
ところで、
米政府が大手銀行を対象に行った厳格な「ストレステスト(健全性審査)」の結果、多くの大手銀行は破綻しそうにないという投資家の信頼感を取り戻し、政府の指示で自力の資本増強に奔走している(大手銀ウェルズ・ファーゴなどの新株発行を引き受けることで投資銀行は大儲けしており、その意味でストレステストは金融界に対する景気刺激策にもなっている)。あれはとんでもない粉飾だという意見がある一方で、粉飾だろうが何だろうが、それで景気が回復すれば後はどうとでもなるという向きもあるみたい。
▼
「第二回 三国志検定が開催決定」
そういえば、いよいよ諸葛亮が入滅して、TVKいちおしの「三国志」も終わる。あの諸葛亮は役者さんがよかった。
>・曹魏が三国の中で最も国力が充実した理由を曹操の諸政策から論ぜよ。(史学)TV見てるだけじゃ一行も解答書けそうにないヨ。orz
>・諸葛亮と魯肅の戦略について、儒教と「漢」との関係を踏まえて、対比しながら論ぜよ。(思想・哲学)
>・『三国志演義』の文学としての特徴を『西遊記』と比較しながら論ぜよ。(文学)
« 雑記090512 | Main | 雑記090515 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「街とその不確かな壁」 (2023.05.09)
- マクドを胃腸がうけつけなくなった(2015.08.30)
- 雑記150820(2015.08.20)
- 雑記150727(2015.07.27)
- 150704鎌倉散歩(2015.07.04)
Comments