雑記090424
ココログのアカウント体系を変更するとかで、無味乾燥なIDとパスが送られてきたときは、こんなの覚えられんわと思っていたけど、しばらく使っているうちにすらすら入力できるようになった。
人間、毎日の積み重ねが大切ですにゃ。
ってそういう題材なのか?
▼
「オフショア市場「終わりの始まり」」
国際決済銀行(BIS)の統計によれば、2008年9月末時点でBIS加盟国銀行のケイマン向け対外資産ポジションは1兆7215億ドルに達する、同じく、シンガポール向け8477億ドル、香港向けも7723億ドル。3カ国の対外資産ポジションの総額は日本向け(2兆4665億ドル)を優に上回り、「金融大国」ぶりを示している。先日、ジャッキー・チェンが、節度のない中国人に自由放任はよろしくない的な発言があったそうで、自由の価値をなんと心得る的にたたかれていたけど、上の記事のような話しを読むと、また違う感想を持つかも。
-・-・-
世界各地のオフショア金融市場、別名タックスヘイブンで金融商品を自在に駆使して、カネの流れを作ってきたグローバル巨大金融機関に対し、ビジネスモデルの変更を迫るものである。「国際金融秩序の形成」を大義名分に、それを戦後支えたのがIMF・世銀やワシントンの賢人だからこそ、冒頭の「ワシントン・コンセンサスは終わった」という表現になるのだろう。
それでも、台湾まで言及したそうだから、また別の鬱憤がジャッキーにはあったのだとは思うけど。
▼
「台湾、チベット、抗日から逃れられない中国 中国株式会社の研究~その4」
本題の付け方がよくないけど、以下の部分はなるほどと思う。
産業政策の有無など結果でしかない。政治的に見れば、「中国株式会社」とは、共産党独裁への不満を封じ込めながら、少しでも安定した経済発展を続けることにより、共産党の「統治の正統性」をつなぎとめるための「最後の切り札」なのである。このままいきそうな気もするけど、あいにくこちらは自分のことに忙しくて・・というあたりが危うい。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「街とその不確かな壁」 (2023.05.09)
- マクドを胃腸がうけつけなくなった(2015.08.30)
- 雑記150820(2015.08.20)
- 雑記150727(2015.07.27)
- 150704鎌倉散歩(2015.07.04)
Comments