« 「長い散歩」 | Main | 「無花果の顔」 »

2007.01.01

元旦の雑記

いつものように、初日見て初詣した。

この季節、夜バイクを走らすときはスノーボーダーのような上っ張りを着るのだけど、なんだか暖かい冬に惑わされて、それよりやや軽い服装で出掛けたのだ。

当初は三浦半島へ足を伸ばすつもりだったけど、甘かった。走り始めてすぐに寒さにめげて、近場で済ますことにしてランドマークへ。行ってみたはいいが行列で、たぶん初日の見えるフロアには入れないだろうという係りの人のお言葉。結局、空いていそうな新港埠頭で見ることに変更。大桟橋の上に昇るお日様を待つ。
大桟橋の屋上も開放しているみたいで、人影が1列になっていた。まるで雷雲を待つにょろにょろみたい(笑)。
そのにょろにょろの間から大粒の火の玉が大きくなっていって、今年も無事初日を拝めたのだった。

 

例えば九十九里あたりで見る初日は、もっと黄金色に輝いていると思ったけど、街中で見るそれは、夕日のような橙色だ。空気が埃っぽいから、青側の波長が散乱して赤味が増すのだろうか。

すっかり空が明るくなったあとは、近くの伊勢山皇大神宮へお参り。みなとみらいにはマンションがたくさん建ち始めているけど、ここの神社にすれば氏子を増やす絶好のチャンス。と思ったら。ここを見てびっくり。


あとは映画見て夜は久しぶりにhtmlとcssのコードなんか書いてみた。
IEはどうして規格と違うことするのか。相変わらずだなマイケロソフト。あれだけ開発費を使ってこの程度のこともできない・・・わけがないから、わざとやっているんだろう。くだらないBadKnowHowのせいで元旦早々不機嫌に。

なんか、普段の週末とあまり違わない元日であった。

|

« 「長い散歩」 | Main | 「無花果の顔」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 元旦の雑記:

« 「長い散歩」 | Main | 「無花果の顔」 »