雑記061215
なぜか複数案件で日程がいきなり同時に殺到してくる年の瀬。
▼
WS009KE
発売になったので触ってみたのだけど・・・
角が痛い。
なんとなくつくりが安っぽい。規模のメリットが薄い会社だから、どの端末もそうなるのは仕方が無いことではあるけど。
やっぱりもうしばらく待つか。
▼
「Office Liveで始めてみよう。個人ベースのサーバー活用」
outlookかあ・・・残念ながら良いイメージが無い。
最近は違うのかもしれないけど。
例えばアドレス帳のような個人情報に深く関わりそうな部分で、囲い込みを画策するのは逆効果だと思う。
▼
「三菱自欠陥隠し:改ざんの事実は認定 無罪判決の横浜簡裁」
上記のような「狭い」捉え方が、今後、上訴審で否定され「広く」捉えるべきであるとされる可能性はあるでしょう。なるほど。そういう見方もあると。横浜簡裁も、そういった可能性はわきまえた上で、今後も重要な争点になる改ざんの事実について認定したものと思われます。
やっぱり専門家の意見にはちゃんと耳を傾けてみるのがいいみたい。
▼
「東芝、東芝EMIの全株式を売却し、レコード事業から完全撤退へ」
原発と音楽では、ちょっと離れすぎているとは思う。
総合○○業の名に拘って茹で蛙になるのに比べると、きちんと決断ができる企業ということで。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マクドを胃腸がうけつけなくなった(2015.08.30)
- 雑記150820(2015.08.20)
- 雑記150727(2015.07.27)
- 150704鎌倉散歩(2015.07.04)
- 雑記150701(2015.07.01)
Comments