雑記050512
▼
「生きものたちのシグナル」
東京湾で話題になっていたコククジラ、定置網にかかって、死んでしまったそうだ。あれまあ。無情。
▼
「いまやろうと思ってたのに‥‥」
いやなことは後回しになりがちという、誰にでもある習慣を改める指南書だそうです。
ところで、一見関係のない「元の切り上げ」の話。米国が圧力を強めることが、かえって切り上げ実施を難しくしている、という中国政府の主張が、いまひとつよくわからなかったのだけど、「いまやろうと思ってたのに・・」という意味なのかなあ。
たしかに、やりたくないことのかなり上位にくるとは思う。
一方で、面子を大切にする国だから、外からの圧力に折れて実施の体にはしたくないだろうとも思う。といってもプラグマティズムの国アメリカに通じるわけでもなさそう。
急ブレーキは脱線のもとだし、慎重にしてほしい。
それはそうと、脱線を望んでいる人も、実は少なからずいるのかな?(笑)。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マクドを胃腸がうけつけなくなった(2015.08.30)
- 雑記150820(2015.08.20)
- 雑記150727(2015.07.27)
- 150704鎌倉散歩(2015.07.04)
- 雑記150701(2015.07.01)
Comments